HOME ≫ [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
曙橋 その名も マダムK
2008.07.27 |Category …お店紹介
と紹介された、ここ、マダムK
店内は、古き良きアメリカ時代に入ったような感じ。
ピッツバーグの片田舎にありそうなお店(完全に私の個人的
イメージで言ってます!!)
入り口はいるとすぐにオーダーして、席につくという
ファストフード的な注文方法ですね。
メニューの種類も思ってたよりも結構あります!
基本、ハンバーガーやさんなのですが、
1プレートのお料理も美味しそうで、私は「豚の炙り焼き」を注文。
お肉のよこには、湯通ししたキャベツ。その上には冷たく冷えた温泉卵!
ゆず胡椒が添えてありました(*´▽`*)
あと、空っぽのカップとスープの入ったポットがあって、
カップに入れて、スープとして飲んでもいいし、
お肉をご飯にのせて、お茶漬けとして食べてもいい。
というので、もちろん両方楽しませてもらいました。
いやあ、んまかったですよーーー!
美味しい発見で大満足^^
場所はこちら♪

7/26 新宿エイサー祭り! 沖縄がやってくる♪
2008.07.25 |Category …イベント
こんなにあっついけど、沖縄の熱さをみてみたいね(*´▽`*)
「2008新宿エイサー」
日時:2008年7月26日(土) 13:30〜21:00予定(小雨決行)
※新宿通りは、13:30〜17:30に行います。
場所:新宿通りを中心とした新宿東口商店街地区
都電荒川線 王子に滝が! 名主の滝公園♪
2008.07.22 |Category …地域
京成・千代田線町屋駅や、舎人ライナー熊野前駅
そしてJR王子駅、副都心線の雑司が谷駅などと交差している都電荒川線。
今日は、その中の、「王子」から徒歩5分くらいのところにある
名主の滝公園をご紹介♪
なかなか緑深い涼しげな雰囲気です
こんな滝がありました!
いくつか滝があって、それぞれの趣を楽しめるようになっています
涼しげでしょ〜(*´▽`*)
こんなに近場で森林浴が楽しめたり、流れる水の音を聞きながら
涼しい風に吹かれてみたり。
心静かな一時が過ごせますよー。
蓮の花リベンジ と 入谷の朝顔市
2008.07.20 |Category …イベント
めしーー めしーー 腹減ったにゃー
と、ぺたぺたぺたっと私のほっぺを叩きに来ます
起きるまでやるにゃーー
と、ぺしぺしっ攻撃!
ハイ・・・勝てる訳がありませんw
ということですっかり起きてしまった日曜の朝
・・・・ん? 朝??
!!!!!!
先日撮れなかった開いている蓮の花を撮りに行こう!
と不忍の池へGO!
咲いてる咲いてる^^ いっぱいあちこちに咲いてます
しかぁし。行動力はあるものの、準備不足という大きな欠点が(^^;)
レンズを1個しか持ってこなかった私は、なかなか近くに良い蓮の花がありません。
どこかに花はないか〜い。と、池の周りをぐるぐる歩いていたら
お! 良いところで撮影している方を発見♪
何気なく、近くに寄って順番待ち(*´▽`*)
しかし、そこには立ち入り禁止の札が・・・・
立ち入り禁止なんですね〜。と同じく花を撮ろうとしている方に言うと
「入るしかないよ。入らなきゃ撮れないんだからね〜」
ほむ
ということで撮った花がこれ(*´▽`*)
やっぱり綺麗ね〜〜〜〜♪
何となく気分もるんるんで、元気いっぱい!
よし!ついでに入谷の朝顔市も行っちゃおう。
こちらも花は朝だから・・・・いいはず^^
と、鶯谷まで足を伸ばしました。
道路の向こうに広がる朝顔市。
初めて来たんですけど、道路を挟んで、片側に朝顔の市場。
反対側に屋台の列と、分かれてるみたいです。
朝顔より、こっちの方が興味あったりしてw
そして、買ってきた朝顔がこれ♪
宿根タイプのものを買ってきました。
これで来年も、このまま楽しめるハズ
早速にゃんずも新参者に挨拶しに行きました
入谷の朝顔市の場所はこちら
あ・・・今日までデスガ・・・

どたばたにゃんず 〜猫はサービス業なんだよね♪
2008.07.18 |Category …=^r^=どたばたにゃんず
癒してくれるにゃんず達(*´▽`*)
たとえば、寄り添って寝てる時
くぅのモデルさんごっこw
自分でティッシュの箱からせっせと取り出しました。
はい、目線ちょ〜だい!
修司の「にくきゅう」は、黒いんですよー
ちょっとワイルドでしょ♪
こんな風に見つめられちゃったら、もう、にまにまものですよ(*´▽`*)
さあ、明日もまたがんばんべー!
上野まつり 蓮を見ながら一休み♪ 蓮見茶屋
2008.07.17 |Category …お店紹介
落ち着いた和風カフェですね
良い感じでしょ。
席に座ると、目の前にはこ〜〜〜んな景色が(*´▽`*)
冷たいお抹茶をいただきました。。。風がそよそよと吹いて、
暑いけど、気持ちよかったですよ♪
蓮の花の写真を撮っていたら通りがかりの人の会話が・・・・
「綺麗ね〜〜」
「そうだね。でも、朝じゃないと開いてないんでしょ?」
!!!!!!
朝、来いってか??
ちょっと凹みましたw
今、この付近では「うえの夏まつり」を開催していて、
そちらも併せて楽しめそうです。
今日、7/22(木)は19時から灯籠流しがあります。
綺麗でしょうね〜〜〜
主なイベントは以下の通り
7/13(日)納涼ゆかた撮影会
7/19(土)夏まつりパレード
7/22(火)氷の彫刻
8/02(土)UENO JAZZ INN '08
期間中は植木市・縁日・骨董市、物産展などがあり
退屈させませんよ!
アウトレット戦国時代 那須アウトレットモール 今日オープン
2008.07.17 |Category …お店紹介
またまたアウトレットオープンですね。
こちらにご紹介したように、関東近郊、アウトレット林立しています
ガソリン代も急騰しているなか、どうやって生き残るのか、戦略が大変でしょうね。
本日オープンする那須のアウトレットは、今までのアウトレットとはちょっと違います!
日本初のお目見えブランドもそうですが、
何より食を扱っているんですねー♪
産地直送の採れたて野菜! 近場の産地から新鮮な食材が届きます。
そして、ここでしか買えないオリジナルのジャムやクッキー、カレー食品などなど
限定ものが多数でるようです。
他とは違うプレミアム感。これを目玉にしてるみたいですね。
でも、ほんと、そう思いますよ。
どこのアウトレット行っても同じだな〜って思ってましたから
強いて選ぶなら、「行ってないとこ」というぐらいでしたからね♪
今後、どんどん生き残りをかけて、楽しいスペースを作ってもらいたいものです
距離の測れるマップ キョリ測
2008.07.16 |Category …お!っと発見♪
世の中、だんだんと「かゆいところに手が届く」状態になってきました(*´▽`*)
今日は、マピオンのサービスでキョリ測
名前からわかるように、地図上のキョリがはかれます!
このように、地図上をぽんぽんってクリックしていくだけで
距離がでてきます。
画像は、日暮里から千駄木まで。931mだそう。
徒歩、ジョギング、自転車などの用途別に時間も出たり、消費カロリーまででちゃう。
う〜〜〜ん。便利だな〜〜(*´▽`*)
カニのおもちゃだって! HEX BUG Crab(ヘクスバグ クラブ)
2008.07.15 |Category …デジモノ
つい歌いたくなっちゃうようなカニさんのロボットがバンダイから8月に
発売されるようです。
ここまできたか・・・という感想ですね♪
ターゲットは20〜30代の男性
PCのデスク周りに置いて楽しむ感じらしいです
音に反応し、光センサーで部屋の明るさに応じて動きが変わる優れものです
5月には既に昆虫7種が売り出されてるとのこと。
需要が多いんですね〜(*´▽`*)
うちに置いておいたら、にゃんずが飛びついちゃいそうですけど^^
バンダイのページ
谷中 よみせ通り 〜やなか珈琲〜
2008.07.12 |Category …お店紹介
今日は、焦がしてしまったカレーを
「うん。匂いさえ我慢すれば、味はいける!」
と、鍋を変えてまた温めているうちにほかのことをしてしまい、
上乗せして焦がしてしまいました。
ハイ・・・もう鍋から目を離しません。と心に誓った私です。
今日は珈琲のお店をご紹介♪
谷中銀座を抜けて、よみせ通りをぶらぶらしてると
なんか、いい雰囲気のマンションじゃない?(*´▽`*)
なんて思いながら通り過ぎると
いい匂いがぷ〜〜んとして、
珈琲のお店が出現!
ここは、生豆を選んで、その場で焙煎してくれるんですね。
ほんと、香り豊かな味わいのある珈琲がいただけます!
外にあるベンチに腰掛けて、夕暮れ時の贅沢な時間を過ごせますよ〜♪
夏だ! 祭りだ! イベントだぁ♪
2008.07.09 |Category …イベント
でも、大丈夫(*´▽`*)
巷では夏祭りカラーが溢れてますよ!
7月
7/9.10 浅草 ほおづき市
7/18〜20 入谷 朝顔市
7/10〜11 六本木 朝日神社 ほおづき市
7/7〜13 かっぱ橋 夏祭り
7/12〜8/3 上野公園 うえの夏祭り
7/13〜16 靖国神社 みたま祭り
7/19 三田 町ぐるみ三田納涼カーニバル
〜7/18 椿山荘 ホタルの夕べ
7/23〜24 神楽坂まつり ほおずき市
7/25〜26 芝 増上寺 地蔵尊盆踊り大会
7/26 隅田川花火大会
8月
8/2〜3 中目黒 夏まつり
8/5〜8/8 築地本願寺 納涼盆踊り大会
8/6〜8/10 阿佐ヶ谷七夕まつり
8/12 隅田川 灯籠流し
8/23〜24 原宿 スーパーよさこい
8/23〜24 高円寺 阿波踊り
8/30 あきるの市 ヨルイチ
8/30 浅草サンバカーニバル
浅草 浅草寺のライトアップ 夜空に浮かぶ五重塔
2008.07.08 |Category …地域
ほんとに素敵ですよ〜(*´▽`*)
毎日没〜23時までライトアップされています。
同じくライトアップされた雷門をくぐり・・
静かな仲店を通り過ぎると
神々しいばかりの本殿があります。
そして、その横には凛と夜空に向かって立ち上がる五重の塔。
いやぁ、いいもんですよ〜
夏の夜の匂いがする一時はいかがですか?^^
バーバパパだよ〜ん♪
2008.07.07 |Category …お!っと発見♪
なになになぁに?
なんだと思う?
じゃ〜〜〜ん♪
足の指を広げるアレなんですが・・・
名前がわかりませんw
そして、幅が広すぎて、指におさまりきりません!
相当厳しいです・・・・・
やっぱり観賞用か??
だけど、かわいいでしょ〜〜〜〜!
ちょっと使って、なが〜く楽しむって感じかな^^
谷中さんぽ
2008.07.06 |Category …風景
ここは岡倉天心の居住跡地です。
こじんまりとした公園になっています。写真は六角堂♪
紫陽花もきれいに咲いてましたよ〜
こんなベンチもここ谷中ではよく見かける風景です^^
なかなかいい感じの時計でしょ?
こんな壁も緑を生き生きとさせてくれますよね
よ!(*´▽`*)
のんびり、ゆったり風を感じてみませんか〜♪
ビリーの次はコアリズム! 痩せたいなら腰を振れ♪
2008.07.04 |Category …YouTubeなどのお気に入り動画
そして、、、挫折した方も・・・w
もちろん私は挫折しました。
ハードすぎましたw
今回は「コアリズム」というものが上昇中です。
芸人のクワバタオハラのクワバタがウエスト20cmも減少という「くびれ」を実現させたそうです。
まぁ、結局は努力しないと痩せられはしないのですがね^^