HOME ≫ Entry no.228 「浅草 灯籠流し 」 ≫ [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223]
浅草 灯籠流し
2008.08.12 |Category …イベント
今日は浅草で灯籠流しがありました。
始まるちょっと前に夕立がきたので心配したのですが、
おかげで涼しくなっていい感じでした♪
会場は、灯籠を流す人の受付で長蛇の列!

でも、いっぱいないと灯籠も淋しいものね!
水面にゆらゆら沢山の灯籠が流れていって、とても綺麗でした

屋形船から見るって手もあったか!w

それぞれの想いをのせて、流れていくさまを見ていると
心静かな一時に、風がとても心地よく、夏の夜は過ぎていくのでした(*´▽`*)

始まるちょっと前に夕立がきたので心配したのですが、
おかげで涼しくなっていい感じでした♪
会場は、灯籠を流す人の受付で長蛇の列!
でも、いっぱいないと灯籠も淋しいものね!
水面にゆらゆら沢山の灯籠が流れていって、とても綺麗でした
屋形船から見るって手もあったか!w
それぞれの想いをのせて、流れていくさまを見ていると
心静かな一時に、風がとても心地よく、夏の夜は過ぎていくのでした(*´▽`*)
PR
●Thanks Comments
見たことが・・・
灯籠流しって、見たことがないなぁ。。。
川面をゆらゆら、、、
幻想的なんでしょね。
RE:見たことが・・
YOKO.さん♪
私も初めて見に行ったんです!
川辺だからでしょうか。割と風が気持ちよくて、夕涼みって感じでした。
やっぱりロウソクの灯りって優しいですよね♪
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: